自転車の買い替え時期!処分の目安は何年?
つい最近自転車のせいで右足首をねん挫してしまいました。
原因は右ブレーキが壊れている状態で
下りスロープを勢いよく自転車から飛び降りて
グリッとバランスを崩したからです。
ブレーキ修理代は \798で
医療費のほうが高く程度
「ちゃんと自転車修理していれば」と後悔・・
そもそも10年近く乗っている自転車なので
大した大事にもしていなく
新しい綺麗な自転車が欲しい気もしますが
ところどころサビてボロッちくても
壊れることがない・・・ボロいだけで買い変える
と言うのはなんだか罪悪感も。
そもそも【自転車の買い替え時期】や
【タイミング】とはどんな状態なのでしょう?
●自転車の耐久年数は何年?
こたえ:乗り方や置き場の環境によって違います。
部品交換しながら丁寧に乗っている→20年も30年
も、可能だそうです。
要は扱い方次第です。
大型販売店のこたえ:減価償却上の耐久年数は2年
1万円代で安く自転車が売っているため
「タイヤがダメになったら買い替える」ケースが多い。
(自転車のタイヤ交換は2年に1回が理想。4000円~6000円程度)
では大事に乗っていると?
こたえ:一般的には10年程度
例えば「3万円程度の自転車」なら
「10年以上で各部品が消耗、部品交換などが必要になる」
そうです。
そのため「大掛かりな部品交換」や「安全性を重視」すると
10年前後を目安に買い換えを奨めてます。
自転車も価格やスペックでも買い換えサイクルは
変わるかも知れません。
●自転車の正しい扱い方・注意点とは?
自転車ってエラいなーと思うのが
おすもうさんでもちゃんと乗せて走ってくれるところです。
昔、衝撃的なシーンに遭遇したのが
近所の女子高生が
一人が前のめりで立ちこぎし
一人が足を投げ出しながらサドルに座り
一人が後ろに座る
という、3人乗りで走り去りました。
「おまえら雑技団かー!」と大笑いしましたが
良く考えたら女子高生でも3人合わせたら
総重量120~150㎏
ホントに自転車はエラいです。
(注意※危険な違反行為ですので絶対にマネしないでください)
そんな自転車ですが実は・・・
自転車の「適用体重は65kgまでです。
(日本の自転車メーカー・財団法人組織の品質試験目安)
「そんなこと言ったら自転車乗れなくなる!」
という方もいるかもしれませんが
65㎏以上の人の乗車禁止ではなく
「自転車耐用年数、タイヤの磨り減り方(磨耗度)が違ってきます。」
という事です。
自転車ダイエットで一番苦しんでいるのは自転車かも?
おまわりさんは自転車の二人乗りの人を注意しますが
一言「二人乗りだとすぐ壊れるんだよ」と言えば
違反者も「そーなんだ、じゃやめとこ」と素直に
反省するのではないでしょうか?
【その他】
・毎日乗る×・・・たまにしか乗らない方が長持ちします。
・屋外雨ざらし駐輪×・・・スチール部品やワイヤー類は錆びます。
・雨の日でも自転車に乗る×
・体重の重い人、荷物が重い×・・・タイヤが速く摩耗します。
・スチール部品の多い自転車×・・・ステンレス部品の方がサビにくい
・手入れ(整備・点検)をしない×・・・雨に濡れたら拭くだけでも耐久年数UP
・フレームを傷める(乱暴)走行×・・・立ちこぎが一番ダメです。
自転車は私たちが思う以上に「水濡れ厳禁」だったようです。
自転車は防水加工されていないので
「雨ざらし→翌日晴れて自然乾燥(放置)」だと
半年~1年で「グリスが流れる」ことで
ハブ(車軸)やBB(ボトムブラケット)から
異音がする発生する確率が高くなります。
後輪の修理代は、グリス詰め替えだけでも
チューブ交換位の料金がかかります。(¥4000~5000)
つまり難易度の高い修理作業は高くつくということです。
「知っていれば、雨ざらしにしなかったしダイエットしたのに~」
と思いました。
●決定的買い替えのポイント
近所の自転車屋さんに聞くと
「自転車を買い変える平均年数は4,5年」だそうで
「うちでも30年乗っているというお客さんもいますよ」
と本当に個人差のようです。
自転車の修理代というのは・・・
「部品は差ほど高くないが工賃がプラスされるもの」で
「修理代」「新車(自転車)代」「自分の自転車の耐久年数」
で新車購入を考えてみてはどうか?とのことでした。
自転車本体の一番の要・ハブ(車軸)は
やはり圧に弱いので、立ちこぎしている中高生なんかは
修理に持ってくるケースが多く、またすぐ壊すなら
「買い変える」「乗り方を改める」「もう自転車に乗らない」
という選択肢になるでしょう。
またフレームが変形・亀裂等の場合
危険ですので、もう買い替え時期ということです。
また、想定外のアクシデントに・・・
部分的な盗難があります
私が以前経験したののですが、
サドルだけ盗難されたことがきっかけで
やむなく買い替え・・・といった事態です。
知り合いの自転車通勤の方は
通勤時間、往復2時間30弱をママチャリで滑走
しかも月に休みが5日程度で単純に年305日
自転車に乗っています。
その人は「年に1回はタイヤ交換している」といいますが
タイヤ交換はだいたい1万くらい
走行距離(利用頻度)による修理代というのは
減価償却は十二分にしているということですが
「毎年必ず交換」となると購入と修理どっちもどっち
自転車屋さんも「何とも言えないですね~」とのこと。
自転車はベストな状態で利用しよう!