コオロギを食用にする危険性!デメリット多すぎ【大特集】
人口爆発の現代ですが、最近になり急に昆虫食の話題が取り上げられるようになりました。中でも注目視されているのが「食用コオロギの危険性」についての件。
そこで本日は、なにゆえ「昆虫食におけるコオロギが危険視されているのか」について、まとめた情報をお伝えいたします。
一般的に、コオロギの養殖は、地球環境にも負担をかけず、効率的に栄養価の高い食糧を生産できるという利点があるため、食糧危機を乗り越えるための蛋白源になるのではないかとされているわけです。
~~目次~~~~~~~~~~~~~~~
● コオロギ食の危険性とは?
● 養殖したコオロギでも危険性は?
● 遺伝子組み換えをしたコオロギについて
● 昆虫食と陰謀論(人口削減政策か?)
● ひろゆき氏の意見
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コオロギを食用にする危険性とは?
このテーマについては下記の動画に上手くまとめられていますが、一般的な危険性については、動画の下に箇条書きでまとめておきました。
コオロギを食べる場合には、以下のようなリスクがあります。
①アレルギー反応:コオロギに対するアレルギー反応がある人がいるため、食べる際には注意が必要です。アレルギー反応によって、呼吸困難やショック症状が現れることがあります。
②食中毒:コオロギは、生息地や飼育環境によっては、病原菌を保有していることがあります。また、コオロギを食べる際には、清潔な状態で調理することが重要です。
③環境汚染:コオロギは、農薬や重金属、有害物質を含んでいる可能性があります。また、採集や飼育方法によっては、自然環境に与える悪影響が懸念されます。
これらのリスクを考慮すると、コオロギを安全に食べるためには、生産・加工・調理・消費において適切な衛生管理が求められます。また、アレルギー反応がある場合には、適切な医療機関での処置が必要です。
■特に、自然界に生息している天然のコオロギの場合、次のような危険性があるとされています。
①天然のコオロギを食べることについては、安全性についての研究が不十分であるため、現時点では危険性がある可能性があります。
天然のコオロギには、土壌や植物、昆虫などの自然環境に含まれる有害物質が蓄積されている可能性があります。また、農薬や化学物質などが付着している場合もあります。これらの有害物質がコオロギに蓄積された場合、人間が摂取することによって健康に影響を与える可能性があるため、注意が必要です。
②さらに、天然のコオロギには、寄生虫や細菌などが付着している可能性もあります。これらの微生物によって、感染症を引き起こす可能性があるため、生食や十分な加熱が行われていない場合には、健康被害を引き起こすリスクがあります。
・・・食べるなら当然ながら 養殖した安全性の高いコオロギに限る ということではないでしょうか・・
コオロギではありませんが以下参考までに・・
■過去に昆虫食が原因で健康被害が報告された事例
以下はいくつかの例です。
2018年、タイで昆虫の販売が原因でサルモネラ菌に感染する事例が発生し、6人が死亡、36人が感染しました。
2017年、アフリカのウガンダでコオロギを食べたことが原因で、感染症による死亡が報告されました。
2015年、中国でクモを食べたことが原因で、死亡する事例が報告されました。
これらの事例からも、昆虫食には健康上のリスクがあることがわかります。ただし、これらの事例は限られた例外であり、多くの国や地域で昆虫食が安全に食べられていることは事実です。昆虫食を取り入れる場合は、十分な衛生管理や品質管理に注意することが重要です。
■専門業者を取材した動画
養殖したコオロギでも危険性はあるか?
養殖したコオロギであっても、安全性には問題がある可能性があります。例えば、飼料や水に含まれる農薬や化学物質が、コオロギに蓄積されることがあります。また、コオロギを飼う容器や飼育場所にも、有害物質が付着する可能性があるため、衛生管理にも注意が必要です。
ただし、適切な衛生管理が行われている場合には、コオロギは安全に食べることができます。飼料や水に含まれる有害物質を取り除くなど、適切な処理を施して安全性を確保することが重要です。また、コオロギを消費する際には、適切な調理方法や消費期限にも注意する必要があります。
遺伝子組み換えをしたコオロギについて・・
現在、コオロギを遺伝子組み換えすることによって、コオロギ食の危険性を回避する研究はあまり進んでいないようです。コオロギ食の安全性に関する研究自体も、まだまだ発展途上であり、より安全なコオロギの養殖技術の開発が進んでいる段階と言えます。
また、遺伝子組み換え食品の安全性に対する懸念があるため、コオロギを遺伝子組み換えすることが、安全性の向上につながるかどうかは、慎重に検討する必要があります。
現在は、より安全で持続可能なコオロギの養殖技術の開発に力が注がれており、将来的にはより安全で栄養価の高いコオロギ食が提供されることが期待されています。
昆虫食と陰謀論(人口削減政策か?)
ひろゆき氏の意見とコオロギの調理法
昆虫食に対するひろゆき氏の意見
コオロギの調理法としては、以下のようなものがあります。
焼く:コオロギをフライパンなどで焼く方法が一般的です。塩や胡椒などの調味料を加えることで、風味を楽しむことができます。
煮る:コオロギを煮ることで、柔らかくなり、より食べやすくなります。スープや煮込み料理に加えることができます。
揚げる:揚げたコオロギは、サクサクとした食感が楽しめます。醤油やポン酢などのタレをつけて食べるとよいでしょう。
生食:コオロギを生で食べることもできますが、食中毒などのリスクがあるため、注意が必要です。生食する場合は、十分な加熱を行うか、専門家の指導のもとで行うことが望ましいです。
コオロギは、脂質やタンパク質が豊富なため、健康に良い栄養素が含まれています。しかし、コオロギ食の安全性には注意が必要です。調理前には、養殖方法や賞味期限、加工方法などをしっかり確認し、安全に調理して食べるようにしましょう。