結婚プレゼント「嫁入り道具リスト」を参考にしてみる?

結婚祝いに・・・
何を送っていいのか分からない!

・・・という人へ

結婚費用の全国平均は全国平均444.2万円(2012年調査)

それに新生活に必要な家具・家電、引っ越し代金、家賃など別途諸経費も入れると600万円程度かかる!・・とも言われております。

「そんなに貯金できないよ~」

・・と思いますが、そのため親が用意してくれる(?)のが

嫁入り道具です。

スポンサーリンク

新生活で本当に必要な物を頂ければ感謝もひとしお。

ならば、友人への結婚祝いを考える際も、

嫁入り道具は参考になるはず・・・

ということで今回は「プレゼントのための嫁入り道具」をまとめてみました。

嫁入り道具とは?

嫁入り道具とは頂いた結納金で用意した新生活に必要な家財などの事です。

hikkoshi

一般に、嫁入り道具は何を持って行くか?

婚礼箪笥(整理箪笥・洋服箪笥・鏡台(ドレッサー)の3点セット)、食器棚、テーブル&椅子、冷蔵庫ガスコンロ、洗濯機、布団&座布団、食器類や掃除機、弔事の支度として訪問着、黒留袖、喪服(着物)お宮参り用の和服、真珠、黒真珠などが代表格です。

そして実際結婚生活を続けると本当に必要なものとそうでないものが明確にもなります。

スポンサーリンク

結婚プレゼント!もらって良かったものとは?

嫁入り道具で持って行って「良かったもの・悪かったもの」には個人差はあるもののこのようなものがあります。
 

良かった物

高い物や勢いがないと買えないモノ、意外と利用頻度があるものなど

軽自動車
ベット、布団、ソファ 
裁縫箱、ミシン
冷蔵庫、エアコン、洗濯機
調理器具(圧力鍋、ルクルーゼ、ホットプレート、ハンドブレンダー…)
客用茶器(コーヒー・紅茶・日本茶用それぞれ)
加湿器、空気清浄機
喪服、バック、靴

必要なかった不要な物

桐ダンスや着物は「良い物」でも、住宅事情の問題や使う機会がほとんどないのが現実。

喪服の家紋で揉めたり、留袖の柄も実は流行があり使う時にちょっとダサかったり;なんて話も。

桐箪笥
座蒲団
喪服、黒留袖
客用茶碗一式(20組;)
7段飾りの雛人形

賛否両論あり

ネックレスは使うけど、イヤリングは使わない・・でもセットの方が良いの?と迷う方が多いです

パールネックレス・イヤリング
布団2組、客用布団

着物なども管理や着付けが大変なので「必要になったら実家に取りに行く」条件で置きっぱなしにしている方も沢山います。

嫁入り道具・・実際何をそろえているの?
http://allabout.co.jp/gm/gc/12018/

新生活の準備の費用総額は全国平均で88万とされていて(首都圏75,4万、東海96,2万、関西108,9万)
前年よりなんと8,9万円減少しているんです。

みんないかに「初期費用をおさえるか?」考慮する時代なのでしょう。

それでも必要なものは沢山ありますが優先順位はインテリア(平均39万)家電(平均35万)で購入率の高いアイテムは?

【インテリア】
  1位 食器棚 
  2位 布団 
  3位 まくら

【家電】
  1位 冷蔵庫 
  2位 エアコン 
  3位 洗濯機

 
昔ながらの着物やパールなど冠婚葬祭より生活重視が現実です。
(データ出典:新生活準備調査2013(リクルートブライダル総研 調べ)

枕と言うのが意外な気もしますが、なるほどご長寿番組「新婚さんいらっしゃい」Yes・Noまくらが景品な理由に合点がいきました。(^∇^)″


私なら、迷わず「商品券」をプレゼントにします。ハイ・・・

関連記事と広告

 

このページの先頭へ