お台場新大陸2014の日程!最大の【見どころ】とは?
フジテレビの夏の恒例イベント
「お台場合衆国」が、フジテレビ開局55周年を迎えるにあたり・・・
「お台場新大陸」と
タイトルを変えて開催されます。
なんでも、イベントエリアを昨年より約1万平方メートル拡大させ
これまで最多の55番組以上が参加とのこと。
タイトルの由来は・・・
「新しい大陸を見つけて行きたい」
という願いを込めてつけたということですが、
これまでの「合衆国」だと、私の場合どうも
「アメリカ合衆国」が連想されてしまい
いま一つイベントの趣旨と合っていなかったので、
タイトルの変更は、そういう意見からかも
しれませんね。
では、三上真奈アナウンサーに
会場を解説してもらいましょう!
「お台場新大陸」・・・私のマニアックな関心・・・
まずは、めざましテレビ「モアセブン」でも紹介された
巨大カブトムシロボット「カブトムRX-03」の展示です。
上の動画がそれ!
全長11mのカブトムシロボですが、
私の年代的には・・・
「リアルタイムボカンだぁ~」
と感動してしまいます。
カブトムシ好きのお子さんも喜ぶと思います。
とりあえず、これがまず必見。
また、参加型のコスプレイベント!
8月10日(日)の ONE PIECEコスプレデーinお台場新大陸2014
単独テーマのコスプレですから
どこを向いても ONE PIECE の世界・・・
続きましては・・・
1F OTエントランスの
「アナウンサーなりきりスタジオ」です。
「アナウンサーになってみたい」って
リアルな夢をお持ちの方も
ちびっこも沢山いるでしょうが
スーパーニュースのスタジオを完全再現!
本物のカメラの前で照明を浴びて原稿を読めます。
またアナウンサーによる話し方講座もあるようです。。
あなたもアナウンサーになれる! テレビ局アナウンス採用のすべて
そして細かい詳細は謎なんですが、
気になるグルメがあります。
ニッコクトラストさん提供のお台場大陸新名物・・・
もちもちロングポテト なるものです。
「異常に長いポテトがある」と聞いた事はありますが
イメージとしてはこんな感じでしょうか?
お台場のポテトは何か特別なアレンジがあるのか???
55番組以上が参加ということで、
ブログのネタ用の写真もたくさん撮れますね。
フジテレビ開局55周年記念「お台場新大陸」2014 日程
『お台場新大陸2014~地図にないキミだけの宝島~』
2014年7月19日(土)~8月31日(日) 44日間
10:00~18:00
※居酒屋えぐざいるPARKは22:00まで
※8月9日(土)~17日(日)・23日(土)・24日(日)・
30日(土)・31日(日)の13日間は9:00オープン
お盆休みは、相当混雑することが予想されます。
ピークはPM1時~3時、午前中の涼しい時間に
参加するのはどうでしょう?
料金
一般 1700円
小中学生 1300円
1DAYマークのついてるエリアは1DAYパスポートの提示だけで入場できます。
今年もめちゃイケやワンピースのブースや
去年5万人が挑戦したネプリーグ超常識クイズランドで
「トロッコアドベンチャー」に実際に乗りながら
クイズに挑戦する事も出来ます。
問い合わせ 0570‐092‐888(平日 10:00~18:00)
お台場までのアクセス
電車
ゆりかもめ
新橋(JR・東京メトロ・都営地下鉄)⇒15分 台場(徒歩3分)
豊洲(東京メトロ)⇒16分 台場(徒歩3分)
りんかい線
新木場(JR・東京メトロ)⇒7分 東京テレポート(徒歩5分)
大崎(JR)⇒11分 東京テレポート(徒歩5分)
バス
浜松町(JR)kmフラワーバス⇒20分 フジテレビ
門前仲町(東京メトロ東西線)
海01⇒30分
YCAT(横浜シティエアターミナル)
お台場(東京ビックサイト方面5番乗り場)⇒46分 フジテレビ
大井町(JR、東急)
井30、井32⇒17分 フジテレビ
田町駅東口(JR)
お台場レインボーバス⇒28分 フジテレビ
品川駅東口(JR)
お台場レインボーバス⇒30分 フジテレビ
1dayパスになるので1日フジテレビで遊び放題になります!
見どころ満載なのでこれは良心的な値段かも。
車
駐車場マップ
値段は、1時間当たり300円~500円 30分延長につき100円など
また、24時間1500円程度
「お台場新大陸」公式ホームページ
視聴率の取れなくなったテレビ業界の必死さを感じ取りに行こう!
私的にはこの点が最大の見どころなんです・・・(^∇^)″
今年は、ライバルであるテレ朝も夏祭りイベントを開催しています!
テレビ朝日六本木ヒルズ夏祭り日程!SUMMER STATION